温泉・サウナ・岩盤浴
温泉
当館は地下1,100mから湧き出る弱アルカリ性単純温泉で、別名「美肌の湯」とも呼ばれている泉質を持つ「天然温泉」と、ミネラル分が豊富かつ美容や健康維持、リラクゼーション効果もあると言われており、日本名水百選にも選ばれている「宮水」が自慢の温泉です。
庭園露天風呂
大自然に囲まれた神戸最大級の庭園露天風呂は「紅葉」と「竹林」で異なり、四季やその日で違った景色、星空の変化をお楽しみいただけます。週替わりでの入れ替えを行っており、それぞれの違った風情をいつでもお楽しみいただけます。

大池風呂(天然温泉)

出会い風呂(天然温泉 かけ流し)

寝風呂(天然温泉)

つぼ風呂(天然温泉 かけ流し)

ひのき風呂(天然温泉 かけ流し)

ひのき水風呂(宮水 かけ流し)
内風呂
それぞれの大浴場には珍しい造りの浴槽が並んでいます。抱いて温まったり、岩に腰掛けてゆっくりと。 そんな遊び心ある設計の浴槽でより一層「特別な癒し」をご体感いただけます。

抱き石風呂(天然温泉)

巨石風呂(宮水)

檜風呂(天然温泉)

岩風呂(天然温泉)

替わり湯(宮水)

水風呂(宮水 かけ流し)

電子風呂(宮水)

電子風呂(天然温泉)
※ひのき水風呂、抱き石風呂、巨石風呂は紅葉側のみ。ひのき風呂、檜風呂、岩風呂は竹林側のみ。
サウナ

サウナ(オートロウリュ)
当館のサウナはオートロウリュを導入。ロウリュウの水は六甲山の大自然が生む「宮水」を使用しています。15分に一度、宮水を使用した効能豊かな蒸気が、深いリラクゼーションと体のデトックスをサポート。ロウリュの良さと宮水の恩恵を併せ持った「ハイブリッドサウナ」で究極のサウナをぜひ体感してください。

スチームサウナ
六甲山系の大自然から湧き出る「宮水」を使用した特別なミストサウナ。ミネラルをたっぷりと含んだ、宮水ミストを浴びることで体の内側からのリフレッシュと内臓機能をサポート。デトックスや血行促進の効果をもたらし、ストレスの蓄積を和らげます。さらに、香りのするリラックス効果を高める生薬を毎日交換しております。
スチームサウナ 営業時間11:00~23:30
ととのい処
季節によって変わるその風景は他では味わうことのできない大自然の中での「ととのい」をご体感いただけます。美しい自然と調和したロケーションで日常の喧騒を忘れ、穏やかな風が心地よく吹き抜ける中、リラックスしたひと時をお過ごしくださいませ。

ととのい処(畳)
露天風呂のそばに広がる畳敷きの「ととのい処」は、素足で触れる心地よさと和のぬくもりを兼ね備えた癒しの空間。湯上がりや、サウナの心地よい余韻に包まれながら、横になったり、深呼吸をしたり。贅沢なひとときをお過ごしください。
岩盤浴

岩盤浴
七宝石、バドガシュタイン、ひのき、ブラックゲルマの4種類からなる岩盤浴。お一人様での岩盤浴はもちろん、ペアで入れるスペースもございますので、お好みでご利用いただけます。

ひとやすみ(コミックエリア)
リクライニングチェアを備えた岩盤浴2階の休憩スペース。火照った体をクールダウン、人気漫画も1000冊以上とゆっくりおくつろぎいただけるスペースになっております。
アメニティ
お客様により快適にお過ごしいただけるよう、アメニティにも力をいれております。

ReFaシャワーヘッド
当館ではReFaシャワーヘッドをお試しいただけます。2種のファインバブル 「ウルトラファインバブル」と「マイクロバブル」を是非ご体感くださいませ。

シャンプー類
POLAアロマエッセゴールド、Kracie ZIRAなど、ホテルなどでも採用されているワンランク上のアメニティもご用意。手ぶらで気軽に究極のリラックス空間をご体感くださいませ。
注意事項
※ご利用前に必ずご確認ください※
・暴力団及びその関係者とみなされる方、イレズミ・タトゥー(フェイクタトゥーシールを含む)のある方、及び泥酔されている方のご入浴は固くお断りいたします。
・7歳以上(7歳を含む)男女の混浴は兵庫県条例に基づき、お断りさせていただきます。
・食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
・ペットを連れての入場はご遠慮ください。
・館内備品の持ち出しはご遠慮ください。
・脱衣場及び浴場内での撮影はご遠慮ください。
・大人のおむつ着用の方のご入浴はお断りいたします。
・おむつの取れていないお子様は下記内容にご理解の上でご利用ください。
→浴槽へは入れずシャワーのみの利用とさせていただきます。
→万が一、粗相などをされた場合はクリーニングの為の設備費用、人件費等を請求させて頂きます。
・小学生以下のお子様のみのご入浴は原則ご遠慮いただいております。
(フロントでの受付・お会計は保護者様が行うこと、保護者様が必ず館内でお過ごしいただける事を必須条件とし、
小学生のみの入浴を可とさせていただきます。)
お子様に関しては安心・安全面を考慮し、保護者様見守りのうえでご利用いただきますようご協力お願い申し上げます。
・事故、盗難に関しては一切責任を負えません。
・館内のカギを紛失された際は、別途紛失料金を頂戴いたします。
・その他、お客様のご迷惑となる行為をされた場合、ご退館いただく場合がございますのでご注意ください。
・当館での下記紛失物(落とし物)は、最大2週間の保管期間とさせていただきます。
□傘、杖
□衣服
□タオル、ハンカチ、マフラー、ネクタイ、ベルトなどの繊維製品または皮革製品
□履物
□自転車・車いす
※紛失物は衛生上の都合により、下着類、濡れているものは処分させていただきます。
※画像はすべてイメージです。